夏を感じさせるデザインについて①
もうすぐ夏休みですね!夏の広告ってどんなデザインがあるかなーってなんとなく思ったので今回は夏を感じさせるデザインについて色々調べて見ました。
まず夏を感じさせるカラーといったら
涼しい感じや爽やかさを感じさせるブルーや、暑さや夏の日差しを感じさせるビビットなカラーが多いですね。
そしてモチーフはやっぱり夏といったら海や、花火、スイカ、ひまわり、ビール、かき氷など夏をイメージさせるモチーフが出てきますね。
夏らしさを出すためにはこういったモチーフを使うデザインは多く見かけます。
それと和風なイメージもあります。
お祭りや花火大会で浴衣を着る方も多いと思いますが、日本の伝統的なイベントや風物詩が多く一般的に残っているためか、夏は四季に通じて、お正月の次に和風なモチーフがよく取り入れられているそうですね。
夏のビールやアルコール飲料の広告などに浴衣を着た人が登場していますね。
0コメント